もはやヤマビル山!鍋割山で鍋焼きうどんと思いきや。トラブル編。

登山のトラブルシリーズ

こんにちは、ガパちゃんです。

GWのガパオ食べまくり旅行の余韻も消え去りまた通常通りサラリーマン活動を再開しております。本当ならぼちぼち北アルプスに行きたいのだけど、流石にタイでかなりお金を使ってしまったので、少々我慢。

日帰りの軽い登山にでも行くかと言うことで、鍋焼きうどんを食べに鍋割山に行く事にした。

5/15、天気は曇り。湿度も高めの昨日は雨。レンタカーのポイントが溜まっていたのでそれを使って新宿からレンタカーで行くことにした。1時間半くらいで大倉バス停へ到着。駐車場は有料。

鍋割山は塔ノ岳とは違う道なんやね!

そして歩き始めるのですが、今回はトラブル編と言う事で、結果的に山頂はおろか登って山に入って30分くらいで退散しました。

そう、大量のヤマビルに襲われました。

前々から丹沢の春以降はヤマビルが多いよ!と聞いてはいたものの、流石にいても1匹くらいでしょう、となめていた。

入山後30分くらい歩きました。

山気分も30分。初めての撤退。
マジなやつ。

この看板をちょっと過ぎたところくらいで道が二つに分かれていたので、山側の道を選ぶ。しかし後々見るとここ、登山ルートではない方の様でした。

多分この点線のところに入ってしまった模様。

このルートを外れた方を登った先で道がなくなり、どっちかなーと迷い立ちしている最中、

“きゃーー!!”

相方が必死な顔で叫びながら手を払っている。虫が嫌いな相方、若干パニック!どうしたどうしたと近寄ってみるとガッツリ手の甲にヤマビルがへばりついていた。

万が一と思って入山前にヤマビルの対処法のサイトを見ると、噛まれたら引っ張らずに火であぶる、もしくは塩をぶっかけるのが良いそうです。

という事ですライターヒルを炙って見た。

申し訳ないが相方の手も炙られるが我慢していただき、冷静沈着にヒルを炙って行くと、ポトッ!と綺麗に落ちていった。

小さな虫が部屋にいるのも嫌がる相方なのにこんなでかいヤマビルが自らの身体に吸着しているのをよく耐えたもです。笑

YAMA-BILL!!!

これで登山再開とはいかず、足元に目をやると靴に10匹くらいのヤマビルが既に大集合。流石にキモッ!!!っとなり、1匹ずつデコピンで排除していく。

しかし、ヤマビルのその動きとやら、

早い!(笑)

尺取り虫の動きでどんどん靴の部分から上に上がろうとしている。まさかこんな速さで動くとは、、、。幸い自分はめっちゃ乾燥肌で皮膚固めのため大きな被害はなし。ストックを放り投げてその場を離れた相方のストックを回収して、救護に向かうと足全体に数匹のヤマビルが!笑 一匹一匹デコピンでしばいていきました。

“ぎゃーー!”

はい、また噛まれた様で流石にわらけて来た。落ち着いてと、ライターではなくもはやデコピン。そんな感じで退散。

公道に出たところで荷物を置いて全身再チェック。ほんっとにヤマビルは靴の隙間や服の間にも入り込んでおり、、まだ安心できなかったが、ズボンも脱ぎ一通り排除完了。その矢先、相方の顔を見るとほっぺたに何とまたヤマビルが!笑

顔にまで登って来ていたと言う何とも強靭なヤマビル。デコピンです。

どUP失礼します。いかにして顔まで来たのか。ちなみに山ビルが噛む時にでるヒルジンという物質は麻酔成分があり噛まれても痛みを感じないそうです。そのため気づかないとか。

悲惨な気持ちで結構ショックを受けた相方。結果、三匹に噛まれた。わしも足首にヒルが入り込んだ様で一箇所噛まれる。公道で衣服をほぼ脱ぎ捨てヒルを追っ払い・・・なんとか大倉を後に。傷ついた心を癒すため、お気に入りの七沢温泉で立ち寄り帰りました。

元湯玉川館
http://www.tamagawakan.co.jp/

ちなみに、大倉のバス停のトイレにヤマビル用の塩がありました。後はゲイターがあると足首周りを保護できそう。
ヤマビルの時期の雨の後、湿度も高めの環境の中の登山はお勧めしません!
不完全燃焼なので次の登山を考えねばというわけでまた次回!次は6月に五竜岳かな。

お疲れ山でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました