日本の百名山!冬の大山(弥山)、1人雪山初チャレンジの巻

なかなか行けない西日本のPEAKS!

こんにちはガパちゃんです。
最近はもう本当に東南アジアに行って飯を食べたい欲が爆発しそうです。一体いつになったら帰国後の隔離なしで海外に行けるのか。

と言うわけで、今回は岡山・香川旅行のついでに1日延泊をして、鳥取は大山へ行ってきました。岡山から徳島の剣山と鳥取の大山、どっちか天気の良い方に行こうと前日までてんくらとの睨めっこをしてたんだけど、岡山から登山口までのアクセスを考えると全て公共交通機関で行ける大山に決めた。剣山は登山口まではレンタカーが必要になりそうでコスト的にも時間的にも大山が良さそう。家に帰ってきてっから4日経つけどまだ初雪山の余韻が残ってる。

ちなみに岡山の児島にジーンズストリートっていう通りがあってそこに国産のジーンズメーカーが数件ある場所がるの知ってますか?日曜なのにあまり人はおらず閑散としてたけど、JAPAN BLUE JEANSというお店でジーンズ一本購入。生地も製造もMade in JAPAN。お店の人もとても親切で久々に登山用品およびUNIQLO以外で満足する買い物ができた。

まず本日の大山(1729m)活動記録とコースタイム

様子は動画でも!チャンネル登録ってほんと去れるの難しい笑 まずは1000人目指し。

初めてのソロ雪山!鳥取の日本百名山、大山(1729m)

1/30、岡山から最終の21時40分発特急やくもに乗り込み米子へ。特急は数名の乗客のみ、JRも流石に厳しいでしょね、赤字。23時過ぎに到着し、酔いも覚めておらず、駅前のスーパーホテルにチェックインして即就寝。

翌朝、8時頃起きて米子駅前へ。ホテルの窓から外を見ると傘さしてる人が歩いている。。。まじかよ、雨は嫌だ。てんくらはB。2本目のバスは9:30発。大山寺行きに乗り大山寺で降りる。約50分、740円。

バス時刻表

米子発ー大山寺行き
大山寺ー米子駅

ちなみに帰りは米子空港から羽田の最終が20:55。大山寺を18:10に出る最終のバスに乗れば米子駅発の19:20発米子空港行きに乗れば余裕で間に合う。

米子周辺は雪もなく、意外と雪ないやんと思っていたが大山近くになるとそこはただの豪雪地帯。本当これ大丈夫かな、と心配になる程に真っ白。

バスは大山寺に到着。大雪。

靴を愛しのラスポルティーバに履き替え、ゲイターを装着してレインパンツを履いて準備完了。このネパールエボは20年は疲れるようなのでたっぷり履いてやります。履きやすい。

今日の基本的な装備はゴアテックスジャケット、インナーフリース 、バラクラバ、帽子、ゴーグル、メリノウールのインナーとモモヒキ、12歯アイゼン(グリベル)、ピッケル(グリベル)。スキー用の手袋。ゴアテックスジャケットはちょっと浸水仕掛けだけど、全く寒さもなく問題なかった。

created by Rinker
¥14,630 (2022/07/09 02:06:05時点 楽天市場調べ-詳細)

バス停には登山客は一人もおらず、、、不安になつつもYAMAPをオン。そして登山口へ向かう。しかしスポルティーバの靴の安定感凄い。やっぱり冬用の靴は滑らんしあったかい。

他の人のコースタイムを見てると往復約5時間前後。雪山で5時間っていうのも初めてなのでゆっくり進み続けることにした。いざ入山。早速雪たっぷり。

登山口。入り口近くに小屋みたいなのがあったけど半分埋まってた。
第一山人発見!平日なのでほんと人居ないかと思ったけど見かけてほっとする

途中避難小屋がありそこで小休止。あれ!持ってきていたはずの水筒がない、、。何処か度落としてしまったのか。自然に放置してしまう事に申し訳ないです。誰か拾って再利用してくれればえーんやけど・・・水筒の割に5000円近くしたので悲しい。そして持ってきている水は550mのいろはすのみ!ちょっとヤバめ。貴重な水分なのでちょっとずつ飲みながら、おにぎりを食べる.ようやく避難小屋で登山客と会ったが、その人は途中で降りてきたらしい。理由はその先ラッセルしなきゃいけないとのこと。

5合目の風景

取り敢えず進む。

5合目超えてからは登りもキツめになり風も雪も強くなる。視界も結構狭くなってきたので大丈夫かなーと思いつつ、ゆっくり登る。別途こちらは動画を見てみてください。
幸いトレースが残っており方向を間違えるようなところはほぼ無く、また青いポールが一定区間で刺さっていたので目印になった。でも人はおらず・・・。途中トレースがなくなっているところも少しあったので慎重にゆっくり上を目指す。

1700mの大山でこんなんだから北アルプス行ったらどうなるんでしょうか・・・
刻々と変わる天気。一瞬広がる青空に目を奪われる。ほんとに終始晴れてたら全然気持ちも違うのに。

歩くこと約3時間半。無事、山頂の看板を発見!!
景色なし。人2人発見。思ったよりも時間かかってびっくり。14時を過ぎていた。

優しい女性の方が写真撮ってくれました。寒いところありがとうございます。


早速下山し、温泉を目指すことに。下山はめちゃくちゃ楽で早かった。途中晴れ間も見え美しい下界の景色も垣間見れた。

下山時はどんどんと天気が回復し、絶景。ピッケルをさして記念撮影。

ピッケルはグリベルの58cmを使用。色もかわいいし値段もお手頃でグリップ部分も使いやすい。

神々しい雪山と太陽

あっという間に下り切り、そのまま温泉へ突入し、無事に下山完了。下りは1時間半。米子行きのバスの最終まで2時間ちょいと時間があるので、大山の町でゆっくり温泉タイムを楽しむことにした。最高。

今日の温泉: 豪円湯院 

豪円湯院 - 大山の霊水で温泉事業と豆腐豆乳の製造をしています。
大山の霊水で温泉事業と豆腐豆乳の製造をしています。

神の湯といつ温泉がありました。無味無臭。お客さんもおらず貸切状態でのんびり癒されました。
そして2件隣のモンベルが運営しているであろうお土産屋でカレーとビール。このDAISEN G BEERという地ビールがすごく美味しかった。お土産に大山のソーセージとハンバーグと味噌を買って、大山を去りました。振り返ると大山がくっきりと。美しい。

いや〜冬山は満足感高い。疲労感も高い。このくらいの疲労感があると登った感もあるし、満足でした!関東からだとなかなか行き辛い場所ですが、1泊2日でいけるので是非。

と言うわけでお疲れ山!また次回!さてさてどこ行こうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました