1泊2日長衛小屋テント泊 一気に2つの百名山 甲斐駒ヶ岳(2967m)岳と仙丈ヶ岳(3033m)

日本最強!北アルプスのPEAKS!

こんにちわ、ガパちゃんです。
今日も新宿のガパオ食堂でガパオを食べて帰ってきましたが、やはりタイで食べるガパオとは比べ物になりません。ちなみにガパオは豚挽肉のガパオがおすすめです。というわけで先週末は山友と3人で甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に行ってきました!

勇ましく、甲斐駒ヶ岳

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
登山日 : 2022年8月6-7日(土日)
立川出発時間 : 夜の22時
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


今回は久々に冬山講習で知り合った山友との2回目の登山!前回は3月の安達太良山以来なのでもうあっという間に5ヶ月も経っていた。天気予報もいつも通りコロコロ変わりつつも予定通り甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に行ってきた。

アクセス

東京から仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳の登山口である北沢峠までは、車の場合、戸台口駐車場に止めて、行きそこからはマイカー規制なのでバスに乗り換えて北沢峠へ。バスは往復約2500円。仙流荘の始発はこの時期5:30です。ちなみに週末はバスも混むようなのでお早めに。

バス時刻表は伊那市のホームページ
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html

料金は北沢峠まで1240円+荷物の220円。

公共交通機関の場合
新宿から茅野駅へ。そこから夏場は南アルプスジオライナー(予約不要)で仙流荘へ行けます。
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/jrbusdeiku/jrbus.html

今回は3人なのでニコニコレンタカーでバンを借りました。立川から戸台口駐車場までは3時間半程。
レンタカー、ガソリン、高速、駐車場代を入れて1人13000円でした。

戸台口駐車場は1000円。トイレも自販機もあり、そこで仮眠。朝一のバスが5時発のため4時過ぎに起床。と言ってもほぼ寝れず。いやー、こんな車で3人で仮眠して登山なんか初めて笑 体力が持つか不安でしかない。

土曜の朝4時43分。もう並んでた。

朝のバスは噂通り長蛇の列。とは言え運行しているバスの台数も複数あるので乗れないという事はなさそう。集まり次第時刻表の時間よりも早めに出発。

北沢峠には約1時間で到着。

登山口の北沢峠

今日は長衛小屋のテント場でテン泊なので、朝イチ早速幕営。テント分の重さや要らないものは置いて行けるので楽々。テン場代は1000円!ちなみに2日目に甲斐駒ヶ岳に登る際は張りっぱなしで出発し、12時頃テン場に戻ってきたが特に何も言われませんでした。

長衛小屋、おでんとウィンナーがあった。生ビールもあった!
土曜にしては空いている

しかし天気は曇り、霧、小雨ってる。今日はあまり天気は宜しくなさそうなので、まずは仙丈ヶ岳から攻めることになった。(甲斐駒ヶ岳は山頂付近に岩場があるので危ないかもしれないためだそう。そう言う情報持ち合わせてくれているので助かります)

コースタイム

北沢峠到着後、すぐYAMAPスタート、その後長衛小屋テント場でテント貼ってる間もつけっぱのためこの時間。
下山は早歩き!

いや何だかんだ日帰りで5時間くらいと言う事で余裕かな!と思っていたけど結構登りがきつい。
しかし仙丈ヶ岳はまだ花もたっぷり咲いておりガスって視界は悪いものの花の癒し享受できてよし。だが・・・・思ったよりもずっと登りが続いてしんどかった、荷物も軽いのに。多分車中泊で睡眠もほとんど出来なかったからだ。

登りはじめ。
馬の背分岐。
仙丈ヶ岳の手間に現れる小仙丈ヶ岳。景色は見えず
一瞬登山道の視野が開ける
ちょろちょろお花も。

山頂到着!驚きの白さ!

山頂到着後、景色も見えないので下山。
山頂近くの仙丈小屋では何と手作り無水カレーが販売中!これは食べてみなあきまへん。
ここからはゆっくり下山のみなので、ビールも一緒に。

チーズが体に染みた。
薮沢小屋という味のある小さな小屋。仙丈ヶ岳は小屋が複数存在。
下山は約2時間。下山後早速生ビール。

2日目 

今日の雨の天気は午前晴れ午後曇り。
というわけで4:30に起床。NEMOのマットレスを初めて使ってみたところ、爆睡!

テントは張りっぱなしにしつつ、コーヒー沸かして軽い朝食を済ませ、5:00に出発。
いい感じの天気で明るくなっている。

甲斐駒ヶ岳は仙丈ヶ岳とはまた違って岩岩しい感じ。登り出しからゴロゴロと岩っぽい登山道。しかしこの時期天気も変わるし朝イチがいいね。

30分ほど歩くと仙水小屋。水場もあり。

昨日の疲労もあり、早速しんどい。今日も登りが続くに続くがとりあえず仙水峠に到着!
鳳凰三山と富士山、それに雲海が広がっていい眺め。ここからまたさらに登っいく。体もようやく慣れはじめた。しかし荷物もあんまりないのに足に来る登りである笑

雲海

仙水峠からはしばらくまた登りに登る。

登って行くと次は北岳、間ノ岳も見えてきた。登りが終わると標識を発見。なんとそこはまだ六合目。思わずせめて八合目にしてよーと叫びたくなった。くらいしんどかった。しかし景色は良い。

先に見える甲斐駒ヶ岳。まだとおい・・・・

しかし甲斐駒ヶ岳山頂も近づいて来た。ここからまだ約1時間。踏ん張り時タイム。そしてドカンとその姿を表す甲斐駒ヶ岳。でかい。そして存在感が凄い。

男らしいやま!

途中何箇所か鎖場も。

鎖場を超え
デカ目の岩を手を使って登っていく

そして登り続けること約4時間でようやく甲斐駒ヶ岳山頂に到着!いやー本当久々に登山したって言う達成感を感じた甲斐駒ヶ岳。男の山ですこれぞ。

昨日はホワイティだった仙丈ヶ岳がはっきり見える。

甲斐駒ヶ岳山頂付近は石灰?のせいな白い砂のある景色。昨日の仙丈ヶ岳とは全然違う雰囲気なのでそれもまだ面白い。軽くおにぎりを食べ、写真を撮り、下山開始。天気が良くなってよかった本当!

甲斐駒ヶ岳の方が表情が様々な感じがして面白かった。

下山はさささと小走り下山。若干ガスり始めて逆に涼しくてありがたい。

小走りの甲斐あって約2時間ちょっとで麓のこもれび山荘に到着!他の2人もペースが早い早い笑こもれび山荘でビールを買って下山後即乾杯!その後テン場に戻り撤収。筋肉冷やすために川に足を突っ込むも冷たすぎて即終了。

ちなみに長衛小屋にはカップラーメン等の販売、その他おでんとウィンナーと言うメニューもあった。こもれび山荘にもおでんがあった。

北沢峠(仙流荘)発13:10分のバスに乗り(満席になったので実際には12:55くらいに発車、乗れない人は次のバス)今回の登山も無事終了!そして車でシメの温泉へ!

本日の温泉: 尾白の湯
茶褐色の高濃度温泉ということで、よかった。水風呂もサウナもありました。↓↓↓↓
https://www.verga.info/尾白の湯

いやーお疲れ山でした!温泉の水風呂で両足を10分くらいつけてアイシングしたところ、
翌日の筋肉痛はいつもより少なめ!効果あり??
来週山の日は五竜岳〜鹿島槍ヶ岳を歩く予定。もちろん天気次第。

コメント

タイトルとURLをコピーしました